スタッフブログ

親から造られる観念

親から造られる観念サムネイル
この「男と対等でいたい。」が 現代社会に表出していますね。   私も若い頃は、ワーキングウーマンになると、 当前のように思っていました。 そういう想いはどこから来るのか?   これもやはり、自分の母親なんです。 毎日のよ…

あれこれと分けても、みんな同じ

あれこれと分けても、みんな同じサムネイル
  私が20代の頃、 差別問題にとても、興味がありまして。 自分が母親に虐待をされていたことも影響してか、   中学生頃に、毎晩放送されていた「ルーツ」という 黒人差別のドラマを見ていたせいか、わかり…

ナゼナゼ星人になろう!

ナゼナゼ星人になろう!サムネイル
私は、自分が納得しないと、何事も動きません。   小学生の時から、 大人の言っていることが、 結構、「おかしい。」 「私のためより、自分のために、言っている」ことに 気づいていたこともあると思います。 &nbs…

時代についていけてない

時代についていけてないサムネイル
私は昭和の真ん中に育ってきました。 私たちの時代は、新たなものに進化していく時代でした。   例えば、 電話、 録音機器、 カメラ、などなど…   先日もスマホをどれを選ぶか?という話とか、 TUTA…

頑張っているから、うまく行かない

頑張っているから、うまく行かないサムネイル
親のようにはならないって、頑張っていませんか? 親のようになりたいって、思っていませんか?   良いママになろうと、頑張っていませんか? 良い妻になろうと、頑張っていませんか? 良い家庭を作ろうと、頑張っていま…

女性が働く理由

女性が働く理由サムネイル
さて、現代日本は、女性進出が当たり前になって来ています。   かれこれ、30年ほど前の日本の経済白書でも、 「これからは女性が働かないと、共働きでないと、 家計が回らない」と言う統計も出ていましたので、 男女雇…

まさにそのとおり‼︎

まさにそのとおり‼︎サムネイル
朝のワイドショー的テレビ番組で エステ店や病院での脱毛のトラブルについて、話していましたが、 皆さんは 「どうして、そうなんだ」とか、 「どういうところがトラブルを起こすか、気をつけないといけない」とか、 トラブルそのも…

自分に戻る旅って、どういうこと?

自分に戻る旅って、どういうこと?サムネイル
そもそも、どうして、「自分に戻る旅にナビゲート」という名称にしたのか? そのお話をしたいと思います。   なかなかありえない、過激な幼少期から青年期を過ごし、 今でいう、親の介護もやってきて、 やっと、自分を生…

明日は占術の館 六芒星✨

明日は占術の館 六芒星✨サムネイル
占い激戦区の札幌で、 なんと 占術の館 六芒星狸小路店、オープン日、決定 ×・*・×・*・×・*・×・*・×・×・* 明日は、 11時から16時まで、こちらにいます。 ススキノ駅から徒歩3分 三信ビル3階 六芒星が紹介さ…