どんな悩みでも、同じことなんですが、こちらに書いておきましょう。 タイトルの「どんどん…ではなく、」を書いていきますね 皆さん、過去、現在、未来として、時間が進む。と、集合意識で、思わされてき…
相談事例
自分を犠牲にするから、おかしくなる。
「入ったばかりの24歳で、自分より年長の人がたくさんいるのに、重要なポストに付けられる」 「最初は好きな部署についていたが、いつの間にか、部署が変えられてしまって、 最近はあなたにやらせられる仕事なんてない…
やる気スイッチなんて、いらない‼️
昨夜、ラジオを聞いていましたら、 今、定期試験直前なんですね 修学旅行のお土産をラジオ番組に送ってきた女の子。 自分のことが紹介されていたので、勉強そっちのけで、 ラジオを聞いてたそうで。 そこで質問。 「やる気になる方…
あっちもこっちも、今までのようには行かない!!
カテゴリーがないので、こちらに入れておきます。 過去記事から居住関係のトラブルでもありませんが、皆さんのヒントになりますように。 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*…
「かぐや姫の物語」から、観えること
※画像はネットからいただきました 先日、スタジオジブリの高畑勲監督の 「かぐや姫の物語」を改めて、観ました。 月?からやってきた「たけのこ」が、 翁が感じ取ってしまった 「高貴なお姫様として生…
お金を稼いでいないから、従わなければいけない
オンサセラピー モニターさんから、 いただきました。 前回のセッションから、ノートに書いていたことなのですが、 「自分は自由になりたいのに、 自由になってはいけないと思っているのは何故か?」を 書き出してい…
不登校問題は、その親の内側の問題
私のところでも、もちろん、不登校も扱っています。 ただ、不登校であっても、引きこもりであっても、 いじめであっても、原因は一緒なんですね。 そもそも、現在の学校教育が子どもにとっ…
妹とパートナーが怪しい気がする?
私の父と母とそれぞれ、同じ年のおばあさんが、いらっしゃいまして。 Kさんとパートナーは、子どもたちも独立して、 ひ孫もいて、仲良くやってきたそうなんですが 2年前に、近所に自分の妹が越して来て、 パートナー…
どの進路を選べばいいのか、わからない
「自分を知って、悩み解決!おしゃべりサロン」に参加いただいた方の 息子さんが個人セッションにいらっしゃいました。 娘と同年代ですが、 不登校だったところから、大学生になり、 就職活動をしていくうちに、がんじ…
「誰がめんどうみるんだ」問題が勃発!
先日、個人セッションをしてきました。 私のような親子の確執の経験があるからこそ、 「私の話もわかってもらえるかもしれない?」と思ってもらえたんですね。 丁寧にご家族のことを書いたものをお持ちい…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |